2015年06月26日
道の駅 富士吉田から2日目
車中泊2日目 道の駅 富士吉田
AM6:30珍しく早寝をしたオヤジはたっぷり睡眠時間を取って起床
朝食を食べて、のんびりした後 出発

中央道を使わずに139号線を大月方面へ またケチりました。(笑)
着いた所は、山梨県立リニア見学センター
http://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/
開場15分後の入場で、まだ人もまばら・・・
2人乗りのミニリニアで浮上走行を体験 (3人乗ってますけど~)
がや家の子供達は、直に乗れたのですが乗り終わった頃には
長蛇の列・・・40分待ち
遊園地じゃあるまいし!(爆
鐵道模型に釘付けの、ユウ坊とセイ坊
2時間位は遊べたかな・・・
リニア見学センターを後に、また貧乏街道139号で河口湖方面へ
フォレストモール富士河口湖 桔梗屋でランチ
ここの店はメニューをオーダーするとサラダバーと汁物がセルフサービスで
食べ放題、草食系オヤジには嬉しいサービスです。
ナミっちのリクエストにより、道の駅 鳴沢へ移動
雨が降る、寒~い中 冷た~い水に手を突っ込んで石拾い

最後は水遊びになってますけどね~~~
服はビチャビチャで、3人揃ってお着替え

次に寄った先は、道の駅 朝霧高原の横
あさぎりフードパーク http://www.asagiri-fp.com/
気になっていたのですが、今回初めて来ました。
やっぱりソフトクリーム食べますよね!
間違いない!
朝霧で食べるソフトクリームは何処も旨いや~!
日本一~~~
フードパークからも貧乏街道で帰宅

のんびり近場を回る旅も良いかな~~
おわり・・・・
Posted by がやっち at 08:05│Comments(4)
│車中泊の旅
この記事へのコメント
良いね~(^^)
ある意味おいらの地元で❓ウロウロたのしそうですね。
今度は、予定を合わせて秘密基地にお越しやす(^^)(笑)
ある意味おいらの地元で❓ウロウロたのしそうですね。
今度は、予定を合わせて秘密基地にお越しやす(^^)(笑)
Posted by とんちゃん at 2015年06月26日 12:54
とんちゃん
時間が出来ると何故か富士山周辺へ行きたく
なるんですよね~(^^)
今度は基地にお邪魔したいです!
帰る時に一声くださいね~~
時間が出来ると何故か富士山周辺へ行きたく
なるんですよね~(^^)
今度は基地にお邪魔したいです!
帰る時に一声くださいね~~
Posted by がやっち
at 2015年06月26日 13:41

同じく、お声がけくださいませませ。。。(笑)
Posted by つくわらこ at 2015年06月27日 01:37
つくさん たまには遊びましょ~!
Posted by がやっち
at 2015年06月27日 14:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。