2015年02月03日
ロッジに薪ストーブ
2月1日 日曜日 久々に予定が無いがや家
じっとしていられないオヤジは朝から庭にロッジを建てます。
薪ストーブを作ってからテント内での使用をしていなかったので実験開始

火入れ

煙突が幕に近すぎるかな~
風が強い時は危険ですね~~
まだまだ改良していかないと・・・・
テント内も暖かくなってきたので家族を外に呼びに家の中へ
(ちょっと外においでよ!)
仮面ライダーを見ている子供達は無視・・・・
ママっちは洗濯物を干していて、忙しそうで誘いにくい雰囲気・・・・・
ママっちも子供達も外には出てきません

一人寂しく朝7時半からテントを建てて火遊びをしているオヤジは
かまって欲しく餅を焼き始めます。
ゆう坊一人、餅に誘われてテントに来たのでした。
仮面ライダーが終わったからか

結局、家の中に餅を持って行くはめに

その後、薪ストーブの熱が冷めるのを待って片付けるのでした。
薪ストーブとしての機能は満足ですが、収納に悩みますね~
キャンプ場に持って行くにはちょっと考えちゃいます。
フィールドデビューはあるのかな・・・?
この記事へのコメント
隊長!
バレンタインキャンプにてフィールドデビーでしょうか?
ソロオヤヂ用のストーブが気になりますが
バレンタインキャンプにてフィールドデビーでしょうか?
ソロオヤヂ用のストーブが気になりますが
Posted by 壱 at 2015年02月03日 19:11
師匠!
バレンタインキャンプなんとかして行きたいな~
幼稚園の行事・・・
サボるしかないかな・・・ヘヘヘ
ソロオヤジ用ストーブは車に積んであります
いつでもOKですよ~~
バレンタインキャンプなんとかして行きたいな~
幼稚園の行事・・・
サボるしかないかな・・・ヘヘヘ
ソロオヤジ用ストーブは車に積んであります
いつでもOKですよ~~
Posted by がやっち
at 2015年02月03日 20:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。