ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がやっち
がやっち
家族全員キャンプ好き!
家族:パパっち・ママっち・長女ナミっち・長男ユウ坊・次男セイ坊 
よろしくお願いしま~す。
TOY-FACTORY

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2016年05月10日

GW2016 (前編) 









  GWのお遊びが記憶に残っている内に少しずつ記事にしときます。







  4月28日仕事終了後、車にキャンプ道具を満載にして出発~~






  勿論、貧乏街道  閉店間際のザ・ビッグ蒲原店にてオヤジ一人買出し音符







  今晩のお宿まで移動して少しだけビール








  4月29日(金)晴れ





  
GW2016 (前編) 





  AM5:00起床して目的地のキャンプ場まで移動です。車





  急に決まったお出掛けなので予約無しで入れる場所をリサーチして発見

  初めて行くキャンプ場でHPも無いので皆さんのブログを徘徊




  


  AM5:30キャンプ場ゲート前に縦列駐車で待機、15番目位だったかな~

  既に道路まで車の列が来ていました。

  チェックインはAM7:00位からなので少し仮眠睡眠




  
GW2016 (前編) 





  





  
『西湖 自由キャンプ場』





  料金: 大人1人1泊1,000円、小学生以下800円

      連休等ハイシーズンは大人1人1泊1,500円、小学生以下1,000円


  がや家にとっては少しお高いお値段です。

  (ハイシーズン)一泊6,000円でゴミは持ち帰り・・・・めそめそ



  ソロキャンパーさんが同じ大きさのテントを張っても1,500円で済むのに・・・


  




  湖畔にもテントを張る事が出来でロケーションは最高ナイス




  でも富士五湖のキャンプ場なのに富士山が見えないのが残念です。



  サイトはフリーで基本通路以外は何処に張っても良いのですが、平らな場所が少ない



  トイレ・洗い場は綺麗に管理されていますがトイレの数が少ないかな・・・








  
GW2016 (前編) 








  まだ8時前ですが早速設営に入ります。ドームテント










  つづく・・・・












同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久々のブログと報告
篠沢大滝キャンプ場 最終日
篠沢大滝キャンプ場2日目
GW後編キャンプ
西湖自由キャンプ場 最終日(GW前編)
西湖自由キャンプ場 2日目 (GW前編)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久々のブログと報告 (2016-09-14 08:05)
 篠沢大滝キャンプ場 最終日 (2016-05-19 08:08)
 篠沢大滝キャンプ場2日目 (2016-05-18 08:05)
 GW後編キャンプ (2016-05-17 08:05)
 西湖自由キャンプ場 最終日(GW前編) (2016-05-13 08:05)
 西湖自由キャンプ場 2日目 (GW前編) (2016-05-12 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW2016 (前編) 
    コメント(0)