2015年08月26日
いつもの場所へ

予定が決まってないので道の駅でゆっくり過ごします。
朝食には少し遅いですが、9時の開店待ちで、吉田うどん

かけうどん・肉うどん

レーダードームカレー

お腹も満たされた所で、隣接のモンベルで物色
見るだけ・・・・・
お盆休みは18日まで休むので少なくとも後一泊は何処かでと
思っているのですが・・・・
考えても避暑地のあの辺りしか思い当らない・・・・
そんな訳で遊びながら本日のお宿に向う事に

137号線を甲府方面へ
(子供が楽しい場所無いかな~)
なんて考えながら車を運転していましたが
前にも行った事がある 山梨県立愛宕山こどもの国 科学館へ

暑い夏は室内の涼しい場所で楽しめて良いですよね~
次に向ったのが車で30分の移動 初めて来た場所です。
サントリー登美の丘ワイナリー
http://www.suntory.co.jp/factory/tominooka/


ぶどうジュースとテェィスティングワイン
オヤジは運転手で飲めませんけど・・・・
ぶどうジュースを子供から少し貰って・・・
気分だけ・・・・
次はまた車で30分の移動
一度は来て見たかった場所

これだけ沢山のひまわりが咲いてると見事ですね~。
ハイジ村 クララの湯
http://www.kikyouya.co.jp/Clarakan/onsen.html

ひまわり畑を眺めながらの温泉良かったですよ~~

今晩の宿、道の駅こぶちさわ まで行く事に途中スパーで夕食の買出し
時間も少し遅かったので見切り品の惣菜・馬刺し・刺身が沢山・・・
ラッキー

小淵沢の道の駅にて、のんびり車中食

ここも涼しくて最高~~~

真夏は、小淵沢・清里・白州・信州蔦木宿の道の駅 外せません

本当に涼しくて良いですゎ~
ハードな一日でオヤジは早い時間に就寝

つづく・・・・
Posted by がやっち at 08:05│Comments(0)
│車中泊の旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。