2015年05月12日
GW フレンドパークむかわキャンプ場
5月4日 道の駅はくしゅう
AM9:30 お友達キャンパーさんと合流後、シャトレーゼ工場見学
国道20号線を曲がってすぐに駐車場に入る車で渋滞でしたので
止めようか悩みましたが、キャンプ場のチェックインはPM1:00から
なので時間はたっぷりあります。
渋滞は30分位で抜けて駐車場に入る事ができました。
形だけ工場見学をしてアイスの待つスペースへ

アイス食べ放題ですが一人二つが限度でした。(笑)
キャンプ場にチェックイン前に、道の駅はくしゅう横のエブリー(スーパー)で買出し
道の駅内のお店でお昼御飯を済ませてキャンプ場に迎います。
フレンドパークむかわキャンプ場 《PM2:00》
http://www.kaidouraku.net/news.htm
4月末にキャンプ場に電話をしたら2サイトなら空いているとの事で
直ぐに予約を入れさせて頂きました。
サイト料: 電源使用料込みで一泊 6,000円
ゴミは有料15ℓ位の袋で一袋300円
値段は高いですが、公園・アスレチック・水場・川 と、充実した施設です。
高規格では無いですが・・・・
今回のサイトは83・84番サイト、普段は芝生広場ですが混雑時は
ロープを張って区画を作るみたいです。
今回のキャンプもテントで2泊(ティエラ)
この時期は少し寒いですね~
でもメタボの自分には涼しい位ですけどねwww
2日目もずぅ~~~と、キャンプ場内で遊んでいた子供達
公園で遊んだり、川で魚を捕ったり、虫を捕ったり忙しいキャンプでした。
夕方、買出しと温泉へ むかわの湯 http://www.mukawanoyu-shidax.com/index.html
6日 PM0:00 チェックアウト
ボチボチ寄り道をしながらPM5:30帰宅
充実した休みでしたが、日焼けと遊び疲れで疲労が蓄積されたGWでした。
また2日仕事をして休みかな~~~?・・
Posted by がやっち at 08:05│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。