ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がやっち
がやっち
家族全員キャンプ好き!
家族:パパっち・ママっち・長女ナミっち・長男ユウ坊・次男セイ坊 
よろしくお願いしま~す。
TOY-FACTORY

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2014年08月01日

自作ボーンバー



 色んなブロガーさんが作っているボーンバーを参考に
 自分も作ってみました。

  

 あまりの材料と廃材とホームセンターで買って来た物で・・・・




 自作ボーンバー

 買った物は、カラビナ・スポンジカバー



 自作ボーンバー

 SUS鎖を一節事に切断して


 自作ボーンバー

 廃材のSUS丸棒にTIG溶接

 自作ボーンバー

 スポンジカバーとカラビナを付けて終わり。



 まだ車に付けてませんけど・・・(笑)


 
 付かなかったりして・・・テヘッ








同じカテゴリー(自作)の記事画像
答え
な~~んだ??
素敵な看板
ファイヤーハンガー 付属品
ランタンポール
ランタンポール 自作
同じカテゴリー(自作)の記事
 答え (2016-08-03 08:05)
 な~~んだ?? (2016-08-02 08:05)
 素敵な看板 (2016-04-27 08:05)
 ファイヤーハンガー 付属品 (2016-04-12 08:05)
 ランタンポール (2016-03-29 08:05)
 ランタンポール 自作 (2016-03-11 08:05)

Posted by がやっち at 07:15│Comments(4)自作
この記事へのコメント
さすがでございます。
みなさんが作られているものと比べると、さすがは巨匠、市販品と変わらないですね。

で、最後の落ちの「付かなかったりして・・・」が、超うけました(大笑)。
Posted by つくわらこ at 2014年08月01日 14:25
 皆さんの作った物は良く考えてますよ!

 自分は溶接してズルしてますから。(笑)

 明日、試してみます。

 想像で作ったので本当に付かないかも・・・
Posted by がやっちがやっち at 2014年08月01日 21:21
溶接しないと90度ずらすのと、固定が難しいですよね

はじめ溶接無しで作製しましたが、会社の加工場で
やってもらいました。

カインズH製です
Posted by douraku papa at 2014年08月02日 15:18
 douraku papaさん

皆さんのボーンバーを参考に作りましたから簡単でした。(笑)

溶接したい物があったら言ってくださいね。
Posted by がやっちがやっち at 2014年08月02日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ボーンバー
    コメント(4)