1月24日 PM8:00 起床
朝食を車内で済ませてママっちのスマホを充電
普通に充電出来る・・・・
自分のスマホを挿しても充電が出来ない
このままではML仲間と連絡が取れないので急遽、伊勢市内 宇治山田駅
近くのドコモショップに行く事に
ドコモショップで店員さんに相談すると
『電池をはずしてフル充電は可能ですが2時間掛かります。』
『電池切れにてスマホは使えなくなりますけど・・・』
『修理に出すか、機種変更ですかね。』
『ちなみに機種変更は1時間位で出来ますよ。』
おっ!
使い始めて2年経ってるし良いかも!
結局SO-01Gに機種変更する事にしました。
伊勢まで来て携帯の機種変更をするとは(笑)
余計な時間を使ってしまったのですが伊勢神宮(内宮)へ行く事に
駐車場渋滞にはまりPM1:00やっと到着
駐車場から おかげ横丁までが遠い・・・
お腹が空いたのでお決まりの伊勢うどん
伊勢うどんが苦手な ナミっち・ゆう坊はラーメン(笑)
本当はお宮参りしたい所ですが 『松坂牛串焼きを食べたい。』
スマホの機種変更をして待たせたオヤジの立場は弱いのです。・・・・
松坂牛の串焼き・飛騨牛の串焼き二本づつ
美味しいですが高いです・・・
PM2:30時間が無いので車に戻ります。
何しに伊勢神宮まで来たのかよく解りませんがお風呂屋さんを目指して出発
駐車場を出てまたまた渋滞
渋滞が無ければ15分位で着きそうな距離ですが45分も掛かってしまいました。
みたすの湯
綺麗なお風呂屋さんでした、今度はゆっくり利用したいです。
近くのスーパーぎゅうとら 名前が気になってよってみました。
いよいよ今回の大イベント会場に迎います。
23号~42号を経由して二見JCTから第二伊勢道 167号を通り目的地へ
今回の大イベントはTOY-ML新年会です。
静岡からでも参加したい程、楽しい会なんですよね~~~~
我慢出来ずに なつたく亭さんも急遽参加(笑)
早速、抹茶んっ!?さんにあいさつをしてお邪魔になりました。
壱さん・海猫さん・KANSAIさん・なつたく亭さんが既に宴会を始めてます
仕事をしていた杉さんが名古屋から
けっちゃんさんも
みんな我慢して うずうず してたんですね~~~(爆
参加予定人数よりだいぶ増えましたね。
PM7:00頃にはオヤジ達マイクーラーBOXを横に置いてトイレ以外、動きませんから
この場所、まだまだ人が入れますよね~~最高の宴会場です
がや家のお土産です。 以外に、わさびKitKatが人気でした。
Kansaiさん洋風餃子 焼けるの待ち
Kansaiさんの高級そうなワインも頂きました。
壱さんお決まりの丸鶏ダシ らーめん
今回のラーメンは3回戦で終了! 合計6玉
以前ちょこトイでは7・8回戦までラーメン作ってましたよね。(笑)
写真は撮り忘れましたが
抹茶んっ!?さんの豚汁・おにぎり 海猫さんからおしゃれサラダ・クラッカーのおつまみ
いつも美味しい御飯・おつまみごちそうさまです。
がや家は簡単に板わさ・黒はんぺんを焼いて終了
楽しい時間はあっと言う間に過ぎて行きます。
子供達も0:00過ぎまで楽しく遊んでいましたよ、こんな時だけは良しとします。
子供達は歯を磨いて就寝Zzz
なつたく亭さんは朝6:00に出発との事でここでお別れの挨拶
オヤジ達はAM1:30まで楽しく飲み続けるのでした。
つづく