GW2016 (前編) 

がやっち

2016年05月10日 08:05









  GWのお遊びが記憶に残っている内に少しずつ記事にしときます。







  4月28日仕事終了後、車にキャンプ道具を満載にして出発~~






  勿論、貧乏街道  閉店間際のザ・ビッグ蒲原店にてオヤジ一人買出し







  今晩のお宿まで移動して少しだけ








  4月29日(金)





  





  AM5:00起床して目的地のキャンプ場まで移動です。





  急に決まったお出掛けなので予約無しで入れる場所をリサーチして発見

  初めて行くキャンプ場でHPも無いので皆さんのブログを徘徊




  


  AM5:30キャンプ場ゲート前に縦列駐車で待機、15番目位だったかな~

  既に道路まで車の列が来ていました。

  チェックインはAM7:00位からなので少し仮眠




  





  





  
『西湖 自由キャンプ場』





  料金: 大人1人1泊1,000円、小学生以下800円

      連休等ハイシーズンは大人1人1泊1,500円、小学生以下1,000円


  がや家にとっては少しお高いお値段です。

  (ハイシーズン)一泊6,000円でゴミは持ち帰り・・・・



  ソロキャンパーさんが同じ大きさのテントを張っても1,500円で済むのに・・・


  




  湖畔にもテントを張る事が出来でロケーションは最高




  でも富士五湖のキャンプ場なのに富士山が見えないのが残念です。



  サイトはフリーで基本通路以外は何処に張っても良いのですが、平らな場所が少ない



  トイレ・洗い場は綺麗に管理されていますがトイレの数が少ないかな・・・








  








  まだ8時前ですが早速設営に入ります。










  つづく・・・・










あなたにおススメの記事
関連記事